★徒然絵板NEO★
管理人が気まぐれに描くため、管理人の連投は仕様(苦笑)です
が、交流目的の方のお絵かきをお待ちしてます><※現在、管理人のみ投稿可能な設定になっております><;
PCだけでなくスマホからでも描けるNEOがおススメです!
「絵にコメントする」「描画アニメを見る」「編集/削除」「続きから描く」場合はまず各絵の下の「メニュー」をクリック!
続きから描く等の後に、個別表示では絵が表示されるのに通常時では表示されない場合は「レス順」や「更新順」を押してみて下さい
[HOME] [徒然絵板NEO][おえかき] [途中保存] [検索] [レス順][更新順][番号順]
1日目
冬の聖地巡礼的意味ではなく、休み的意味で。
冷静に考えると、いつもは線画ラフをキャプって廃棄して、
キャプった画像をブログに貼って、休みの活動報告みたいにしていたけど、
自オエビなんだから別にここでそれをやることも可能。
でもやっぱりブログの方がそういうのは向いているので
あくまで線画ラフを投稿するだけにしておくんDA☆
四夜流氷@管理人さん
更新日:2019/12/28 21:36:39
[落書き] [NEO]
Tool:neo , Size:横200×縦200 Q1 (7.51 KB)
PaintTime.0時間12分50秒
[メニュー] 0Res.
拍手9 サルベージ(二回目)
いつまでもトップ絵がハロウィンなのもなんなので、
前の徒然絵板時の線画をサルベージしてサイズを拡大して、
なんかでっち上げようと思います。
なお、同じ線画でフォトショ絵を描いたことがある模様
四夜流氷@管理人さん
更新日:2019/12/21 15:08:06
[サルベージ] [NEO] [トップ絵候補]
Tool:neo , Size:横300×縦300 Q1 ()
PaintTime.2時間55分5秒
[メニュー] 0Res.
拍手21 終焉の秋?
poo本家のトップページ含めてpoo系が落ちてますね(´・ω・`)
これはあれかな?
もうだめなのかな?
秋と冬の間に、終わりを迎えるって、寂しいですね(´・ω・`)
四夜流氷@管理人さん
更新日:2019/11/14 21:56:47
[落書き] [NEO]
Tool:neo , Size:横200×縦200 Q1 (8.27 KB)
PaintTime.0時間12分28秒
[メニュー] 0Res.
拍手7 練習!
どこかのサイトで表示された広告のおねぇさんのポーズを
自分絵に落としてみるという練習みたいな何か。
わしも若い頃はゲーム雑誌のキャラ紹介絵を自分絵やキャラに落としこんだり、
広告のモデルさんのポーズを自分絵に落としこんだりしていたのじゃが、
デジタルに移行して以降(激寒だじゃれ)
めっきりそういうことをしなくなってしまって、
過去(アナログ時代)の貯金だけで
なんとかやっているだけになっておるのじゃ(´・ω・`)
全然関係ないけれど、下の記事で書いてるイラブ(イラストブック)。
リブリー終了で話題になっているFlashに依存したツールなので、
リブリー同様にFlashが終了したら、どうなるんでしょう?
四夜流氷@管理人さん
更新日:2019/11/07 23:08:03
[落書き] [NEO]
Tool:neo , Size:横200×縦200 Q1 (6.96 KB)
PaintTime.0時間16分40秒
[メニュー] 0Res.
拍手8 もう一つのお絵かき掲示板
ツイでお絵かき掲示板関連のワードで検索していると、
時折、今でも稼働しているオエビの話題っぽいけれど、
「中学生お絵描き掲示板?そんなカテゴリがあるオエビあったっけ?」と
「一体、どの板のことを言っているんだ・・・」みたいな
トランクス状態になることがあるのですが、
ようやくその板がわかりましたヽ(。ω゚)ノ
数年前に存在を知った後はスルーしていたFlashで稼働するイラストブックのことを
お絵かき掲示板って呼んでいたんですね><;
Javaが使えなくなった後のオエビは、
このイラブとNEOという別々の形で残ったといっても過言ではないのですが、
じゃあ、なぜ私が存在を知っていながらスルーしていたのかというと、
答えは簡単で、アプロ絵が主体だからだったりします(^-^;
つまりは「アプロ絵なら、ぴくしぶでええやろ・・・」って思っちゃうので;
ただそれでも現在でも勢いのある、
若年層にも認知されているお絵かき掲示板という意味では
観察する価値はありそう、なんて思ってしまうのでした。
四夜流氷@管理人さん
更新日:2019/10/07 22:54:20
[NEO] [落書き]
Tool:neo , Size:横200×縦200 Q1 (8.06 KB)
PaintTime.0時間16分43秒
[メニュー] 0Res.
拍手15 眼鏡の日(364日早い!)
昨日が眼鏡の日だってことを昼間は覚えていたのに、
帰ってからPCの前に座った時点で忘れていたゾヽ(。ω゚)ノ
そういえば、昨日、自オエビを設置している無料鯖の契約更新したので
一応メモを兼ねて書いておくゾ(´ω`)
(次の契約更新可能になるタイミングはおそらく12月末から
・・・2月末までの契約で2か月前から更新可能ということなので)
四夜流氷@管理人さん
更新日:2019/10/02 22:27:45
[落書き] [NEO]
Tool:neo , Size:横200×縦200 Q1 (7.02 KB)
PaintTime.0時間10分31秒
[メニュー] 0Res.
拍手9 え?文字?マジ卍?
絵文字をテキストツールで利用するのはぴくらぼさんの時代から開発されていましたが、
ぴくらぼさんで紹介されていた時代よりもツイッター等に対応した絵文字が増えているので、確かに色々と使い道はありそうな気がしないでもないですねヽ(。ω゚)ノ
Lets EMOJIという絵文字一覧のあるサイトさんの絵文字をコピペしております。
ttps://lets-emoji.com/
四夜流氷@管理人さん
更新日:2019/09/19 22:12:58
[テスト] [落書き] [NEO]
Tool:neo , Size:横200×縦200 Q1 (6.22 KB)
PaintTime.0時間22分41秒
[メニュー] 0Res.
拍手9 WJで見かけた髪型
今週のWJ(早売りじゃなくて月曜休みなので土曜発売)の読み切り?を読んでいたら、
下のような髪型っぽいのを見つけたので描いてみたのですが、
これはよくある左右垂れ下がり系前髪・・・ウサギでいうならロップイヤーみたいな・・・
もっとわかりやすくいえば、CCさくらみたいな髪型ですねヽ(。ω゚)ノ
(あれほどは上に盛り上がってないけど)
しかもこれはピンで留めて耳の裏側に流しているけど、
先日見た髪型はそうではないっぽいというか前髪がスリーブロック分けになっている時点でかなり違う(そもそも耳手前には房は垂れていなかった)ので、やっぱり不思議な髪形だったのではなかろうか?と思いました(小並感)
四夜流氷@管理人さん
更新日:2019/09/14 16:10:41
[NEO] [落書き]
Tool:neo , Size:横200×縦200 Q1 (6.65 KB)
PaintTime.0時間18分23秒
[メニュー] 0Res.
拍手8 今日見た髪型
今日見かけた不思議じゃないけど、不思議な髪形!
わかりにくいのですが、前髪が中央部で二分割してあって、
その左右の房を耳に挟んで後ろ側に回して、後ろ髪で上から押さえるみたいな感じ。
リボン等で縛らずに(ヘアピンは使ってたかもしれないけれど)そういうブロック分けができるんだ~と思いました(小並感)
四夜流氷@管理人さん
更新日:2019/09/11 23:24:25
[落書き] [NEO]
Tool:neo , Size:横200×縦200 Q1 (9.68 KB)
PaintTime.0時間11分20秒
[メニュー] 0Res.
拍手15 拡張サルベージてすと
なに、ジョジョ?
□200の絵をアップロードペイント時にサイズを□300にしても
□200になってしまって、□300に拡張してサルベージできない?
それは無理にアップロードペイントで□300にしようとするからだよ。
逆に考えるんだ。
□200でアップロードペイントした後にブラウザバックして、
キャンバスサイズを□300に変更してNEOを開いた際に
絵を復元すればいいさと考えるんだ。
ってな感じで、少し前に□200絵をアップロードペイントで□300にはできないんだなぁと
思ったけれど、上記の方法ならできるんじゃね?的にやってみた後に不足部分を書き足したのがこちらだよっ!!!!
四夜流氷@管理人さん
更新日:2019/09/28 11:01:01
[アップロード] [サルベージ] [NEO] [落書き] [過去絵] [テスト]
Tool:neo , Size:横300×縦300 Q1 ()
PaintTime.2時間34分49秒
[メニュー] 3Res. 2019/09/28 11:42:16
拍手17
残念なことに、素面なのにアルコールが入っているかのようなまとまりがない文章ヽ(。ω゚)ノ
要するにアップロードペイント時にアップロード元の絵のサイズより大きなキャンバスサイズに設定してアップロードしても、キャンバスサイズが元の絵のサイズになってしまうけれど、
その状態からブラウザバックして、キャンバスサイズを大きなサイズに変更
→データを復元しますか?で復元すれば、大きなサイズのキャンバスにアップロード絵を移せるって話です。
オエビ(P-BBS)がまともに使えなくなった時期、フォトショでよくやっていたことがオエビでもできちまうんだ!
って感じですね!
・・・なお、この絵と下の絵は後でちゃんと仕上げるつもりはありまぁす!
2019/09/03 23:14:50, 四夜流氷@管理人さん
[削除]
おかしいなぁ~
本当はさらっと淡い塗りでええかと考えて、SD絵をサルベージしたはずなのに
気づいたら、普通に水彩塗りしていてワロタヽ(。ω゚)ノ
だって、塗ってると楽しいんだもん。しゃーない。切り替えていけ。
2019/09/19 23:47:25, 四夜流氷@管理人さん
[削除]
完走した感想ですが、やっぱり私は続きから描けるタイプの自オエビだとちびちびと作業を進める傾向がありますね!
今回もファイル名からすると7回くらいしていることになりまぁす!
まぁ、それがよそ様のオエビで描く場合との違いというか利点なのでしゃーない(・ω・)
さて、あとはハロウィン絵の線画起こしでもするかのぅ(するとは言ってない)
2019/09/28 11:42:16, 四夜流氷@管理人さん
[削除]
11 / 12 頁