★徒然絵板NEO★

管理人が気まぐれに描くため、管理人の連投は仕様(苦笑)ですが、交流目的の方のお絵かきをお待ちしてます><
※現在、管理人のみ投稿可能な設定になっております><;
PCだけでなくスマホからでも描けるNEOがおススメです!
「絵にコメントする」「描画アニメを見る」「編集/削除」「続きから描く」場合はまず各絵の下の「メニュー」をクリック!
続きから描く等の後に、個別表示では絵が表示されるのに通常時では表示されない場合は「レス順」や「更新順」を押してみて下さい

[HOME] [徒然絵板NEO][おえかき] [途中保存] [検索] [レス順][更新順][番号順]

鯖更新

イラスト
とりあえず自オエビを設置している無料鯖の契約更新したので
一応メモを兼ねて書いておくゾ(´ω`)
(次の契約更新可能になるタイミングはおそらく3月末から
・・・5月末までの契約で2か月前から更新可能ということなので)

これが新年初描き絵かと思うとアレですが、とりあえずそんな感じです!

四夜流氷@管理人さん
更新日:2024/01/01 09:52:13
[NEO] [落書き] 
Tool:neo , Size:横200×縦200 Q1 (7.85 KB)
PaintTime.0時間25分40秒
[メニュー] 0Res.

拍手4

クリスマスアレンジ

イラスト
クリスマス当日(12/25)までに間に合えばええか・・・的に適当に何か描いてみんと欲す(・ω・)

四夜流氷@管理人さん
更新日:2023/12/24 22:44:16
[NEO] [オリキャラ] [クリスマス] 
Tool:neo , Size:横300×縦300 Q1 ()
PaintTime.2時間6分18秒
[メニュー] 0Res.

拍手9

なんだってそれはフォントうかい?

イラスト
エッジやクロームでオエビを描くようになってから、ゲーム風画面の際のテキストに違和感&小さい文字だとドット欠けが発生していました(^-^;
ブラウザごとに表示フォントが違うからしゃーない、と思っていたのですが、なぜか今日
「ブラウザの設定でフォントをいじれるんちゃう?」と思い、クロームのフォントをMSPゴシックにしたものがこちら!
若干IEの時とは違うような気がするものの、1ptや2ptでもゲーム画面っぽいフォント表示になっています(・ω・)

なんでそこに気づかなかったのか、コレガワカラナイのですが、これからのゲーム画面風オエビ絵に活かしていければと思いました(小並感)

四夜流氷@管理人さん
更新日:2023/11/27 21:51:30
[テスト] [NEO] [落書き] 
Tool:neo , Size:横200×縦200 Q1 (4.11 KB)
PaintTime.0時間19分45秒
[メニュー] 0Res.

拍手8

鯖更新

イラスト
とりあえず自オエビを設置している無料鯖の契約更新したので
一応メモを兼ねて書いておくゾ(´ω`)
(次の契約更新可能になるタイミングはおそらく12月末から
・・・2月末までの契約で2か月前から更新可能ということなので)

その時に契約期限が2/29になっていたので気づいたのですが、来年はうるう年なんですね!

四夜流氷@管理人さん
更新日:2023/09/30 11:00:29
[NEO] [落書き] 
Tool:neo , Size:横200×縦200 Q1 (8.12 KB)
PaintTime.0時間7分20秒
[メニュー] 0Res.

拍手9

3色チャレンジ!

イラスト
某所のテーマが「3色チャレンジ」なのでお試し!
R255G0B0とR0G255B0とR0G0B255の3色だけでも組み合わせ次第でこれだけ人の目を騙せるってことですね!
(左からA値1、50、100、150、200、250のトーン)
あとは背景色を白以外でこの中のどれかを使えば、なんかいけそうかもしれません?(疑問形)

四夜流氷@管理人さん
更新日:2023/09/07 21:24:37
[落書き] [NEO] [テスト] 
Tool:neo , Size:横200×縦200 Q1 (6.55 KB)
PaintTime.0時間18分6秒
[メニュー] 0Res.

拍手9

落書き

イラスト
某所が鯖落ちしているので、せっかく自オエビがあるのだから活用せねば!
的な感じで適当に落書き!

四夜流氷@管理人さん
更新日:2024/08/13 23:24:10
[落書き] [チキペ] 
Tool:chi , Size:横300×縦300 Q1 (25.20 KB)
PaintTime.5時間45分3秒
[メニュー] 1Res. 2023/08/22 21:59:37

拍手9

チキペなら一回の投稿で続きから描いて、描いた絵のレイヤーを非表示にすれば投稿枠を節約しつつ落書きをすることも可能!
って感じヽ(。ω゚)ノ
なので絵に表記された枚数は一応投稿枚数ってことです(・ω・)

2023/08/22 21:59:37, 四夜流氷@管理人さん [削除]

[コメント]

鯖更新

イラスト
とりあえず自オエビを設置している無料鯖の契約更新したので
一応メモを兼ねて書いておくゾ(´ω`)
(次の契約更新可能になるタイミングはおそらく9月末から
・・・11月末までの契約で2か月前から更新可能ということなので)

30日までの月と31日ある月で処理が異なっているのが厄介ですね(^-^;
今回も8/31の2か月前は6/30ではないってことらしく、6/30には更新できずに
7/1に「2か月切ったぞ」メールが来たので(´・ω・`)

四夜流氷@管理人さん
更新日:2023/07/01 11:12:05
[NEO] [落書き] 
Tool:neo , Size:横200×縦200 Q1 (7.58 KB)
PaintTime.0時間8分2秒
[メニュー] 0Res.

拍手15

チキペで縁取り

イラスト
某所での練習板最終日後にチキペで簡単にキャラの周囲の縁取り処理をする方法を思いついたのでお試し!

方法は縁取りしたい絵(レイヤー結合したものでOK)をコピーして範囲ぼかし処理を行い、
下記のような順序で並べればOK!
A:元絵
B:Cをクリッピングして縁取り色で塗りつぶし
C:コピー(範囲ぼかし処理)

四夜流氷@管理人さん
更新日:2023/07/08 10:43:31
[チキペ] [お試し] 
Tool:chi , Size:横300×縦300 Q1 (49.32 KB)
PaintTime.0時間34分32秒
[メニュー] 3Res. 2023/07/08 10:47:02

拍手13

Cを透明保護して塗れば、もっとエッジのはっきりした縁取りになる!
・・・と思ったら、透明保護した場合にぼかした時の透明度もそのままになってしまうとは、この海のリハクの目をもってしても(ry
なのでエッジをはっきりさせることはできず、再度範囲ぼかしをかけたり、縁取り用の塗りつぶしレイヤーをコピーして重ねて縁取り色を濃くする程度しかできませんでした(^-^;

2023/06/20 21:50:20, 四夜流氷@管理人さん [削除]

某所の練習板である方がエッジをはっきりさせる方法を見つけてくださったので紹介しておくゾ。
やり方は
C(範囲ぼかし処理したコピー)を透明保護してもしなくてもいいので周囲に塗りつぶしを行う
→ぼかし部分以外が塗りつぶされてぼかし部分のエッジがはっきりする

欠点は白以外の縁取りはおそらくできないってところですかね?

2023/06/22 22:08:06, 四夜流氷@管理人さん [削除]

範囲ぼかしではなく、普通のぼかしを使った方がそれっぽいようです。
A:元絵
B:コピー(手動ぼかし)を透明保護してもしなくてもいいので周囲に塗りつぶしを行う
C:縁取り色
でエッジのはっきりした縁取りに。
A:元絵
B:Cをクリッピングして縁取り色で塗りつぶし
C:コピー(手動ぼかし)
の場合はかなり縁取り範囲が薄い状態になります(逆に言えば、先の方法はそれがいい方に機能しているともいえる)

2023/07/08 10:47:02, 四夜流氷@管理人さん [削除]

[コメント]

フィルタと直フィルタ確認用

イラスト
某所の練習帳で試していたフィルタと直フィルタの違いについて、(まだ全部まとめてないけど)データが足らなそうなので追加確認用にデータを移籍してみたのだ

四夜流氷@管理人さん
更新日:2023/05/29 22:37:28
[テスト] [NEO] 
Tool:neo+up , Size:横200×縦200 Q1 (77.01 KB)
PaintTime.0時間1分42秒
[メニュー] 0Res.

拍手12

パワ体作成用

イラスト
某所の一週間練習帳で作成したデータを移籍しておくことで、パワ体キャラを作成したくなった時用に流用できるようにしておくのじゃ!

四夜流氷@管理人さん
更新日:2024/05/01 10:51:24
[版権] [チキペ] 
Tool:chi , Size:横300×縦300 Q1 (28.91 KB)
PaintTime.4時間6分43秒
[メニュー] 0Res.

拍手13

次の頁
2 / 12 頁

[PHP © 篝火ver4.0 お絵かき掲示板Art.net] [NEO © PaintBBS NEO] [しぃペインター © Shi-dow] [Applet fit © 古い骨] [Dynamic-Palette © WonderCatStudio] [skin © Base2 ]